東京2020大会でオリンピックデビューとなるサーフィン
各国2枠までのオリンピック代表とし、日本男子は既に一枠を今回ご紹介する
五十嵐カノアが確保
彼は、これまで日本で活躍した選手ではなく
サーフィンの本場、アメリカで生まれ育ちサーフィンの技術を磨いてきた。
今回はこの五十嵐カノア選手の背番号や名前は本名で由来は?
国籍は日本で日本代表になれたのか、など調べてまとめてみました、ど~ぞ♪
目次
背番号50の由来
サーフィンのワールドチャンピオンシップでは背番号がついたユニフォームが配られる。
背番号は、自由に選べるそうです。
五十嵐カノア選手の背番号は50

「いがらし」という名字の五十から取っているそうです。
五十嵐選手は、生まれた時からアメリカ在住のため、日本にはお墓まりなどで帰国するだけですが、日本愛が強いみたいですよ
日の丸の日本国旗を背負っています!
東京オリンピックも日本代表選手として出場してくれますね!
外国の方にはわからない背番号の由来でしょうね。
五十嵐カノアの名前の由来は?本名?
五十嵐カノア選手の両親は日本人です。
カノアというのは本名で、ハワイ語kanoaで自由の意味
ハワイ語とはオーストロネシア語族に属し、ハワイ諸島先住民のポリネシア人であるハワイ人の先祖代々の言語。現在ハワイ語は消滅危機言語である。ハワイ諸島のほとんどの地域ではハワイ語は英語にとってかわっている
引用元 Wikipedia
ちなみに弟さんの名前は、キアヌでハワイ語kianuで山からの清風の意味
ご両親の名前は父・勉さん、母・美佐子さんでした
五十嵐カノアの国籍は?
日米両国籍を持っているようです
これは、戸籍上の話の事でしょうか。
東京オリンピックに日本代表として出場することができるのはなぜか?
勝手に選べちゃうの?今回は日本、次はアメリカ、みたいに。
というわけには、いかないようですね。
ISA(国際サーフィン連盟)が、日米両国籍を持つ五十嵐カノアの国籍登録変更要請を正式に承認したのが2018年4月。
ISAの世界選手権で最後に米国代表となったのは2014年の『VISSLA ISA 世界ジュニアサーフィン選手権』
ISAの決まりで、国籍変更するまでに最低18ヶ月間が必要と定められているため、簡単に代表国を変えることはできないようですね。
カノア選手は2014年ごろにはすでに、日本代表として参加したいという意思があったように思います。
2020東京オリンピックサーフィン日程
「波乗りジャパン/NAMINORI JAPAN」
五十嵐カノア選手以外の代表選者はまだ決まっていないようですね。
開催:2020年7月26日~29日の4日間
会場:千葉県釣ヶ崎海岸。
▽「五十嵐カノア」関連記事
五十嵐カノアの年収や学歴やスポンサーがすごかった!収入源を徹底調査
▽「オリンピック」関連記事
オリンピック駐車場の事前予約方法や料金、場所を調べてみた!車椅子駐車場はどこ?
愛知県の聖火ランナーのルートや時間、見どころを調査!東京オリンピック
田中麻莉絵(たなかまりえ)さんの今!余命5年、ヘルプマーク普及活動をする彼女の想い。
ヘルプマークの配布や入手方法、書き方は?代理も可能か?悪用されることへの思い
▼「東京オリンピック代表選手」関連記事
五十嵐カノアの年収や学歴やスポンサーがすごかった!収入源を徹底調査
水泳・中村克、アナウンサーと結婚?歴代彼女4人との噂まとめと愛車紹介。
中村克(水泳)の実家のお店を紹介!兄もイケメン?学歴や所属などwiki風プロフィール
三浦伊織(プロ野球)の私服画像が可愛い!経歴や結婚についても調べてみた
岡田奎樹(おかだけいじゅ)榮倉奈々似の彼女と結婚?!セーリング経歴とwiki風プロフィール
外薗(ほかぞの)潤平の大学時代の画像が面白い!出身校や経歴を調べてみた
5 Replies to “五十嵐カノアの背番号50や名前は本名なのか由来も気になる!国籍が日本?”