最強のバイク防寒対策!女性ライダーおすすめの電熱ウエアでおしゃれライダーになる

ライダー歴8年、身長149㎝のアラィフ女性ライダーあるある記事へようこそ♪

暑い日も、寒い日も、なぜか・・・

走り抜ける喜び

もうここまで来ると変態の域。

残暑厳しい9月ですが、そろそろバイクシーズン到来ですね!!

そのあとに訪れる凍えそうな日にも、走り抜ける喜びを快適に過ごすためのアイテムを紹介したいと思います。ど~ぞ♪

スポンサードリンク

ライダーになって8年。いろいろな対策をしてきました。そして現在に至りますが、結論から書いちゃいます!!

◆真冬にバイクに乗るための防風・防寒対策

現在の防風・防寒は?

  • グリップヒーター (バッテリー使用)
  • ヒーテック(ヒートマスター)のインナー電熱ジャケット (バッテリー使用)
  • 防風パンツ

はい、すみません、バッテリーをガンガン使って文明の利器にどっぷり頼ってます(笑

ライダーになって8年、防風・防寒対策としていろいろなアイテムを買いました。どれだけのお金と検索や購入時間を費やしたか。そういうことを考えると、これから防風や防寒対策を考えている女性ライダーさん!冬のジャケットを買うくらいなら、

ヒーテック(ヒートマスター)の電熱インナーウエアを買って♪

※2019年よりヒーテックのブランド名・ロゴを新しくし「ヒートマスター」に改名※

夏用のメッシュジャケット、春秋用のジャケット、冬用の防風ジャケットとシーズンに分けて4,5着買ってたけど、メッシュジャケットともうひとつジャケットがあれば十分!

もう少し詳しく、ヒーテック(ヒートマスター)の電熱インナーウエアについて説明したいと思います

スポンサードリンク

◆ヒーテック(ヒートマスター)の電熱インナーウエアてどう?

電熱インナーウエアはどうやって使う?

あくまでもインナーなので、上にご自分が持っているバイクウエアを着ます。なので、パっと見た目は暖かそうには見えない(笑

これまで、ヒートテック重ね着・カイロ・裏起毛トレーナー・ダウンという着ぶくれな上に、分厚いバイクウエアを着て重たくなっていたのに、

今では、ヒートテック・Tシャツ(トレーナー)・電熱インナーウエア・バイクウエアでいいので、着ぶくれしないよ。

着ぶくれしないということは、動きやすく運転もしやすく、お店に入ってウエアを脱いでもすっきりしてるー♪

だいたい、着すぎているしカイロもつけた状態でお店に入るとそれだけで暑かった(笑

どのタイプのウエアを選ぶ?

  • 7A:大型などの発電量が大きいバイク用
  • 3.5A:400ccくらいの中型バイク用
3.5A
7A

温める面積と消費電力に違いがあります。温める箇所は同じ6か所ですね。私は、7Aの方にしました。

モバイルバッテリーで温めるインナーベストもあります。こちらはバッテリーを使わないので、バッテリーの心配もいらないし、バイク以外のときも使えるという利点はあるよね!

発熱状況、本当に温かいの?

電源を入れるとわずか10秒ほどで発熱し、あっという間に身体が暖められます。驚くほど早く暖まるひみつは独自開発されたカーボンファイバー「Xtreme Comfort Tech(XCT)」の採用です。髪の毛よりも細い特殊な発熱繊維を使用しているため、違和感なく着用できます。

Heatech(ヒーテック)

本当に、あっという間に温度が上がり、コタツにいる気分になれます。特に首や腕が温かくなってくれるとすごく幸せ♪ネックウォーマーいらずになりました。

また温度調整が3段階できます。ウエア左下についているスイッチを押してもいいし、リモコン操作もできます。ちなみに、リモコンはハンドルにつけてますよ

リモコンも色が変わることで温度調整ができ、とても便利♪リモコン電池は単5より小さいタイプでした


ヒーテック(ヒートマスター)のインナー電熱ウエアいくらする?




3.5Aと7Aで1万も違うんだね(ー_ー)!!これは迷う人がいるかも・・・

ウエアサイズの決め方

身体にジャストフィットするサイズを選んでください。

わたしは、 Womenサイズにしました。日頃来ている服は7号のSサイズなので少し大きめですが、これが一番小さいので。。。フィットはしてないです、やはり少し大きいかなぁ(-“-)ここでもやっぱり女性用の少なさを感じます。

バッテリーは大丈夫?

仕様の注意点として、オートバイ車載12Vバッテリー 消費電流約5~7AMPとあります。

わたしは、2台のバイクを持っているんですが大型バイク(800cc)の方は問題なさそうですが、中型バイク(250cc)の方が心配でしたが、配線を通してしまいました(笑

こちらのバイクも携帯やグリップヒーターもつけているのでバッテリーを酷使しています。

が、大丈夫だったぁ~!!バッテリー危ない?とも感じることなく過ごせています。ただし、電熱ウエアのみの使用なのでね。手袋など追加予定の方はよく考えてね。

配線はどうやった?

大型バイクは、SEED岡崎で取りつけてもらいました。

シート下からちょろんと出てます(笑

中型バイクは、友達につけてもらったよ。配線だけ買いました。こちら>>

あっという間につけてくれたので簡単じゃないかなぁ。取扱説明書はこちら>>

電熱ウエアのお手入れ方法

  • 洗濯ネットに入れ、ぬるま湯で手洗い
  • 押しながら水分をなるべくとる
  • レジャーシートに新聞紙を敷いて広げる
  • しっかり乾くまで裏返したりしながら
  • 洗剤や柔軟剤はつかいません

これはあくまでも私のお手入れ方法です。2016年モデルから手洗い可能になりました。グローブは洗えないようなので注意してね!

◆まとめ

  • これから冬のバイクウエアを考えている人は冬用のウエアを買うのではなく、ヒーテックのインナー電熱ウエアを買うことをおススメします
  • わたしは超寒がりなので7Aにしましたが、ベストタイプと迷うくらいの人や日頃カイロを貼らずに乗れるくらいの人は1万円安い3.5Aの方で十分だと思います
  • 手袋やインナーパンツ・トゥウォーマーを購入する予定がある人は、トータル消費電力を考えて購入を
  • 複数台バイクをお持ちの方は配線だけ買って使いまわすといいよ。冬でもどのバイクでも乗る気になる!
  • 寒いか寒くないか迷った時も着用して、温度調整やオンオフで調整を。
  • お手入れは、ぬるま湯の手洗いでしっかりと乾かす

女性ライダーの皆さん、安心安全なバイクライフを♪

◆関連記事

◆その他 電熱のおススメ品

バイク用として、バッテリーから電源を取り暖を取る商品の紹介をしましたが、電源が取れないときも寒いので、そのようなときにも使えるバッテリータイプを紹介したいと思います。

コードレス、超軽量、省エネ、フィット感抜群、最高に暖かい!!バイク用で販売はされてませんが、お値打ちな値段でしかもコードレスなので、電源が取れないときに使うのはいいね。

スポンサードリンク

2 Replies to “最強のバイク防寒対策!女性ライダーおすすめの電熱ウエアでおしゃれライダーになる”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)