ヘルプマークの配布や入手方法、書き方は?代理も可能か?悪用されることへの思い

みなさん、ヘルプマークを知っていますか?

わたしは、2019年5月までこのマークの存在や意味すら知りませんでした。

ご縁があり、このヘルプマーク普及活動に尽力を尽くされている田中麻莉絵さんの講演を聴いた時に知りました。

このヘルプカード、いまだ認知度が低く来年度の東京オリンピックでも注目されはじめているカードです。

この記事では、ヘルプカードてどんなの?から受給されるために必要なモノなどまとめてみました。特に障害者手帳はないけど、少し人の手を借りたい方などにはぜひヘルプカードをもっていただきたいと思います。ではど~ぞ

関連記事▼▼ 

田中麻莉絵(たなかまりえ)さんの今!余命5年、骨髄異型性症候群と闘いながらヘルプマーク普及活動をする彼女の想いとは。

“ヘルプマークの配布や入手方法、書き方は?代理も可能か?悪用されることへの思い” の続きを読む
スポンサードリンク

田中麻莉絵(たなかまりえ)さんの今!余命5年、ヘルプマーク普及活動をする彼女の想い。

みなさん、ヘルプマークを知っていますか?

わたしは、2019年5月31日にウィンク愛知で

「ヘルプマークを知っていますか? ~命と時間のお話~」というテーマで、 田中麻莉絵 (旧姓: 小崎(こぜき ) さんの講演を聞くまで、このマークの存在を知りませんでした(>_<)

普及活動に尽力を注ぐ田中麻莉絵さん

5年前の8月、余命5年と告げられた 麻莉絵 さん。 余命を日数にすると、1825日 。そう、2019年の今夏は余命を受けた夏を迎えます。

彼女の講演は2時間に及ぶものでしたが、息を切らしながら、そして、最後には椅子に座り、言葉ひとつひとつ丁寧に選びながら話してくださる姿に、会場中からすすり泣きの声が漏れるほどでした。

今回は 骨髄異形成症候群と闘いながらヘルプマーク普及活動を進めてきた 田中麻莉絵 さんにスポットを当てたいと思います。

“田中麻莉絵(たなかまりえ)さんの今!余命5年、ヘルプマーク普及活動をする彼女の想い。” の続きを読む
スポンサードリンク