2020年5月27日(水) 19時00分~19時54分 の放送予定の
あいつ今何してる?
に、出演するのが
スーパー才女・竹下友里絵さん

学生の頃の先生が「どんな人生を歩むか楽しみ」というほどの秀才だった竹下さんの現在は、日本が直面している大きな問題である食品ロス
この食品ロスを少しでも減らすために竹下さんが立ち上げたお店『八百屋のタケシタ』が気になったので調べてみました。
実店舗の営業時間や定休日など、また通販などやっているのか調べてみました。ど~ぞ♪
目次
八百屋のタケシタとは

兵庫県神戸市で「形はワルいが、味はイイ。」というコンセプトで2019年2月創業したタベモノガタリ株式会社が運営する八百屋「八百屋のタケシタ」
規格外野菜のフードロスをなくすために始めた八百屋だそうです。
またその他、無駄なゴミをださないよう個包装は無くしたり、持ち帰り用の袋は紙袋にするなど、環境に配慮した農産物流通の実現を目指す
購入方法
本来の購入方法は、
■神戸市内の駅構内店舗 ■移動販売
実店舗はどこ?
現在、新型コロナウイルスへの感染を危惧し、駅中での販売を休業
移動販売の日時ルートは?
Twitterで情報は開示されるそうですよ。神戸市内の人がうらやましい!!
目立つ移動販売車ですね
運転さばきも表情も顔の黒さも、全部突っ込みどころ満載 pic.twitter.com/okoHphopjN
— 竹下友里絵🍆規格がない八百屋さん (@yurie_s2) May 5, 2020

移動販売延長決めました🚚
— 竹下友里絵🍆規格がない八百屋さん (@yurie_s2) May 23, 2020
LINE@にて詳細情報発信してるので、登録お願いします!
空いてる日程で駅売再開も検討中です🥬
おいしい夏野菜がたくさん出てきてます。私たちが止まってる暇はない!https://t.co/cn4SaZufDz pic.twitter.com/ndavnLGBFZ
スポンサードリンク
通販は可能?
5月中限定、しかも限定数15で、通販は可能!!
【販売日】火曜日10時〜水曜日13時
【発送】金曜日
ということは、5月26日10時~27日13時販売分、5月29日に発送で終了です。
ラストチャンスの商品はこちら↓
店主厳選神戸野菜セット4500円
てんこもりぃ~

<野菜(例)>(8〜10品目程度):2500円相当 ・あじこいトマト ・コク深水菜 ・岡野小松菜 ・きて菜 ・サニーレタス ・ピリッとわさび菜 ・さっぱり玉ねぎ ・アスパラガス ※仕入れ状況によって変わります
<お米>:2000円相当 ・ヒノヒカリ 精米 4kg
ふみが調べてみると、送料(東海地方)が1700円ほどこちらにかかるので6000円ちょっとかなぁ~
実は、竹下さんのコンセプトが、「ネット販売・遠方への販売はしない」
それなのに、なぜ、5月はやってくれるの??という感じですが、これは
緊急事態宣言が発令されたからだそうです。
これは、チャンスですね!!
まとめ
教師が話しかけられないほどのオーラを放ち、全教科トップクラスの学力とずば抜けた英語力、教師が「どんな人生を歩むか楽しみ」と話していた人は、
「形はワルいが、味はイイ。」「八百屋のタケシタ」を経営知る竹下友里絵さんでした。
規格外の野菜を直接買い取り、現在は移動販売で販売していますが、このコロナでの外出自粛要請になり、5月中は「通販」が可能になりました!
そして、ツイッターには「次の一手が決まった」とあるので何をスタートさせるのか楽しみですね。
日本が抱える「食品ロス」
このような職業が今後必要になってくる時代にきているように思います。
移動販売はそれ自体の動きも良かったけど、実は最高のマーケット調査になった。そしてそのおかげで次の一手が決まった。
— 竹下友里絵🍆規格がない八百屋さん (@yurie_s2) May 10, 2020
大きな覚悟と決心だったわ。決めたからには進むしかない!