第3回 ザビューティーウィークアワード「着物、アップ髪が最も似合う人」を受賞したこともある演歌界の美女
坂本冬美
洋服姿もとっても素敵です♪
今回は、この坂本冬美さんのプライベートに迫ってみたいと思います。
実家やご両親、兄弟や、趣味や資格がすごかった!若い頃のエピソードや病気についてまとめてみました。ど~ぞ
目次
実家はどこ?
和歌山県西牟婁郡上富田町で生まれました
海には面しておらず、田辺市と白浜町に囲まれているところ
両親は?
ご両親は、坂本正夫さんと坂本優子さんという、一般人です
画像など詳しい情報はありませんが、お父さんは出稼ぎ、漁師、猟師、土木作業員などの職を転々としていて、お母さんはしつけにとても厳しかったようですね。
お父さんの正夫さんは1997年交通事故で亡くなったようです。
坂本冬美さんはお父さんのことが大好きだったようで、その後体調を崩すことになります。
兄弟は?
坂本冬美さんには、姉と弟がいます
2歳年下の弟・誠次さん(当時40歳)は、2009年賭博開帳図利の疑いで和歌山県警に逮捕されています。
プロ野球公式戦の勝敗を1口1万円で客に予想させた疑いで、暴力団組員とともに逮捕された
弟さんもヤクザという噂がありましがた「会社員」のようですね。
坂本さんはこの件に対し、「情けなく恥ずかしい気持ちでいっぱい。二度と過ちを犯さないよう、家族全員で厳しく指導して参ります」とコメントしています
資格
全珠連2級、珠学連準1級、簿記3級、英検3級
出身高校
和歌山県立熊野高等学校卒業
和歌山県西牟婁郡上富田町ににある公立高校で、偏差値43-48
地元の高校に進学したんですね。
坂本冬美さんが入学したころは、普通科2クラス、園芸科、生活科があったようですが、珠算や簿記などの商業系や英検などは高校のコースにあったのでしょうか。
どちらにしても、しっかりと学んでいたようですね。
–有名な卒業生- 古谷盛人、辻博司(元プロ野球選手)
学歴
出身大学
放送大学教養学部

「教養学部教養学科」という1学部1 学科のみの単科大学の通信大学
大学本部は千葉県千葉市美浜区にある。
通信制大学でありながら、学習施設として、全国に学習センターを50ヶ所、学習センターの分室的な役割を担うサテライトスペースを7ヶ所設置していて
文部科学省のホームページでは国立大学に記載されていたこともあり、授業料も卒業までの総授業料70万6千円と国立大学よりもかなり安い設定。
こんな大学があったなんてね・・・・
他大学とは違い、就職課や職業紹介などといった就職活動に関する支援やサポートがないため、生徒は自力で就職活動をする必要があるようですね
病気とは
1997年の最愛の父の死から
虫垂炎で急遽入院
持病の膵臓炎の悪化など
2002年3月、歌手業を含めた一切の芸能活動を休止。
デビューから15年、坂本冬美さん35歳の時です
復帰へのきっかけは、療養中の実家でみた二葉さんの血から強い歌声だったと言います。
65年歌い続けている二葉さんに対し、自身はまだ15年。もう一度チャレンジする勇気がわいてきたようですが、不甲斐なさでますます精神不安定にならなくて良かったですね
2002年11月から二葉百合子さんの元でレッスンを始め、2003年4月1日、『NHK歌謡コンサート』へ生出演
年末の『紅白歌合戦』でデビュー曲『あばれ太鼓』を熱唱し完全復活した。
芸能活動休止にあたり、自宅を師匠・猪俣公章の奥さんに売却し、自身は実家のある和歌山県に行ったため、重病説・死亡説・隠し子説など噂が飛び交いましたね”(-“”-)”
右・猪俣公章 1993年6月10日(肺がんのため55歳没)
療養中は、温泉に行ったりのんびりすごしたようですよ。
復帰は活動休止から1年だったので、早めに活動を休止して良かったですね♪
スポンサードリンク
趣味
映画観賞 書道 ゴルフ ドライブ
特にゴルフは、二葉百合子の門下生である藤あや子、原田悠里、島津亜矢、石原詢子らと「二葉組」を結成し、ゴルフ仲間でもある。
また藤あや子さんと伍代夏子さんとは大の仲良し。
伍代夏子の家族(旦那や子供)や病気とは?芸名が変わりすぎる!本名が気になる
プロフィール
生年月日 | 1967年3月30日 |
出身地 | 和歌山県西牟婁郡上富田町 |
血液型 | O型 |
学歴 | 上富田町立朝来(あっそ)小学校 上富田町立上富田(かみとんだ)中学校 和歌山県立熊野高等学校 放送大学教養学部入学 |
好きな食べ物 | 寿司、イチゴ、みかん、パパイヤ |
若い頃
子供時代はおてんばで、男の子と一緒にビー玉、缶蹴り、ピストル遊び、裏山に基地作りなどをして遊んでいました。
中学生時代の作文で、将来の夢は演歌歌手ということをすでに書いていた
当時は石川さゆりのファン。
とはいっても 1958年生まれの石川さんなのでそんなに年齢変わらないですね。

中学・高校時代はソフトボール部に所属しポジションはキャッチャー。

坂本さんは先生の隣にいる子かな??
キャッチャーて司令塔で、遠投できる肩の強さが必要だよね??

イメージない・・・・
チームのキャプテンも務め、ヤジる選手だったというから ますます驚きッ
ソフトボールで県大会にも出場経験がある。
高校時代のアルバイトが和歌山アドベンチャーワールド。

地元ネタ満載だね~(笑
高校卒業後は、大阪市内にあるレストランのオーナー会社で経理を担当。簿記や珠算などの資格をもっているので、経理はお手の物ですね。
しかし、4か月で退職。
やっぱり、和歌山に戻ります(笑
坂本冬美さんにとってはやっぱり原点なんですね。
梅干し会社「株式会社ウメタ」に入社し、演歌歌手を目指しカラオケ教室にも通う。
紀州の梅干ししか食べない、とインタビューにも答えたことがある程梅干し好きのようですね。
そしてこのころ、放送大学の通信教育を受けていたようですね。
経歴
1986年19歳、NHKの『勝ち抜き歌謡天国』(和歌山大会)で名人に
「関西演歌大賞カラオケコンクール」でも優勝
『勝ち抜き歌謡天国』で歌唱指導を担当していた猪俣公章の勧めで上京
1986年4月から11月まで猪俣の内弟子となる
内弟子には 森進一、中村美律子、藤圭子、藤あや子、香西かおり、マルシア、テレサ・テンらがいる
1987年に「あばれ太鼓」でデビュー

2006年、第3回ザ・ビューティー・ウィーク・アワード「着物、アップ髪が最も似合う人」受賞
いろいろなジャンルの賞がありそうな受賞者たちですね
ザ・ビューティー・ウィーク・アワード受賞者 第1回 2004年:黒谷友香、立花美哉、武田美保 第2回 2005年:小沢真珠、鈴木亜美、浅見れいな 第3回 2006年:坂本冬美、長澤まさみ、栗山千明 第4回 2007年:神田うの、堀北真希、寺島しのぶ 第5回 2008年:南明奈、檀れい、栗原恵 第6回 2009年:福田沙紀、ベッキー、小西真奈美 第7回 2010年:忽那汐里、貫地谷しほり、優木まおみ 第8回 2011年:剛力彩芽、戸田恵梨香、広末涼子、牧瀬里穂、溝端淳平 第9回 2012年:草刈麻有、榮倉奈々、優香、桐谷健太 第10回 2013年:吉本実憂、ローラ、壇蜜、塚本高史 第11回 2014年:植野有砂、ホラン千秋、渡辺麻友 第12回 2015年:シシド・カフカ、安達祐実、河北麻友子 第13回 2016年:西川史子、神田沙也加、指原莉乃 第14回 2017年:千葉雄大、堀田茜
公式アカウント
まとめ
小さい頃からおてんばでガッツがあった少女だったようですね。
坂本冬美さんが30歳のときに最愛のお父さんをなくし、35歳のときに芸能活動を一時休止し、地元の和歌山で静養し、1年後に芸能界復帰
42歳のときには、実弟の逮捕。
いろいろとありましたが、2020年も9月からコンサートが予定されています。
▽関連記事
伍代夏子の家族(旦那や子供)や病気とは?芸名が変わりすぎる!本名が気になる
藤あや子、自宅で作るコストコ料理や孫の弁当がすごい!美肌や体型維持の秘訣はこれ
3 Replies to “坂本冬美の実家や両親や兄弟、趣味は?病気は本当か。若い頃の画像を見つけた!”